介護リフォーム・バリアフリー工事・注文住宅の村野建設

お客様と栄大さん交流の場

 

トイレ詰まり事件

社長より

4月に入りました。
早速ですが、自宅で発生した「トイレ詰まり事件」を皆さんに発表します。

さかのぼる事2か月前、一階のトイレを流すと、ある日、トイレ内の壁に設置してある手洗いから、ボコッとこもる様な音がしました。
その次は、水が排水口からピュっと少し飛び出ました。そのうちトイレの水を流しても、流れが悪くなり、詰まってはいませんが、不具合を感じたので、詰まる前に直そうと行動開始しました。

早速ラバーカップ(スッポン)や排水パイプブラシをつかったところ、なんたることか、詰まりが酷くなってしまったのでした。作業を続けていると、手洗いの排水から白い筒状の何かがスッポンで水を押し込む度にニョキニョキとでてくるのです。
手に取ってみると、どうもトイレットペーパーが排水管の形で押し上げられて筒状になっていたのでした。これは通常のトイレの詰まりでないと判断して、外の汚水桝を開けて覗いてみると、なんと、木の根っこが生えていて、排水の出口を塞いでいたのでした。
それを取り除いたら、スッキリ流れていきました。

そんなわけで、今月もスッキリ行きましょう。

編集長:村野 栄一

村野建設株式会社
東京都あきる野市二宮2389-4
TEL:042-558-1138 FAX:042-559-1031

Copyright(C)2006 Murano-Kensetsu Co.,Ltd All Rights Reserved.