介護リフォーム・バリアフリー工事・注文住宅の村野建設

お客様と栄大さん交流の場

お客様と栄大さん交流の場

村野建設のお知らせやブログをご覧いただけます
塩船観音寺へ初詣
新米カメラマンコーナー

塩船観音寺へ初詣

塩船観音寺へ初詣に行った時の写真です。雲一つないきれいな空でした! 撮影:中村 香織...

詳細を見る
テラス屋根の全面張替
今月のおすすめ工事

テラス屋根張替え工事

一部破損したテラス屋根の張替え工事です。 汚れの目立ちにくさも考え、カスミ柄の屋根をセレクトしました。こちらは全面張替えしましたが、一部交換も可能ですので、気に...

詳細を見る
気付きのメッセンジャー

ゆずの入ったお雑煮

お正月のお雑煮です。同じお雑煮でも地域によって食べ方やスープが違うという話はよく聞きますが、写真のお雑煮にはゆずが入っていて、とてもおいしかったです。 担当:村...

詳細を見る
趣味の世界へようこそ

野菜の栽培

昨年植えた大根。すぐ虫にやられて全滅してしまい、土もやり返し、カブを植え替えました。 今度は上手くいき、カブはちゃんと育ちました。その中に長いものが… なんと隅...

詳細を見る
今月のごあいさつ
社長より

新年のご挨拶と今年の目標

新年明けましておめでとうございます。 今年は創業98年を迎えます。 これまで育てて頂いたお客様をはじめ、多くの関係諸兄姉の皆様に感謝申し上げますと共に、年始にあ...

詳細を見る
2024年1月 風水のおはなし
風水のおはなし

2024年1月 風水のおはなし

新年第一回目の占いコーナーは、今年一年間の全体的な運勢も合わせてご紹介いたします。 今年の行動の指針としてご活用いただければうれしいです。 一白水星 昭和2・1...

詳細を見る
事務員のひとりごと

健康&父の焼き芋と沢庵

あけましておめでとうございます。 コロナが落ち着いてきたかと思えば、物価上昇が家計を直撃し、買い物かごと財布の中身にヒヤヒヤする日々を過ごしました(涙)そして今...

詳細を見る
段差解消工事
今月のお悩み解決

段差解消工事

高齢者の事故の約7割が室内で起きています。そして、事故数が最も多いのは「転倒」です。 室内用のスロープを施工したり、敷居を撤去するなどして、家庭内の段差を解消す...

詳細を見る
バレーボール
新米カメラマンコーナー

母校でのバレーボール

先日久々に母校に行ってバレーボールをしてきました。 腕が内出血だらけになりましたが、運動って楽しいと実感した一日でした。 撮影:村野 真澄...

詳細を見る
レバーハンドル交換
今月のおすすめ工事

レバーハンドル交換

写真は玄関のノブをレバーハンドルに交換したものです。 防犯対策としても効果がありますが、歳をとってドアノブを握って回す動作が行いにくくなった方にもおすすめです。...

詳細を見る
気付きのメッセンジャー

ソテツの花

年末にお伺いしたお宅で、ソテツ(蘇鉄と書くようです)の花が咲いたのよ♪と教えて頂きました。 何でも50年以上植えてあるけれど初めて咲いたそうなんです。元来ソテツ...

詳細を見る

村野建設株式会社
東京都あきる野市二宮2389-4
TEL:042-558-1138 FAX:042-559-1031

Copyright(C)2006 Murano-Kensetsu Co.,Ltd All Rights Reserved.