介護リフォーム・バリアフリー工事・注文住宅の村野建設

お客様と栄大さん交流の場

お客様と栄大さん交流の場

村野建設のお知らせやブログをご覧いただけます
庭石の撤去
今月のお悩み解決

処分に困るもの、第一位

タイトルの通りですが、そもそもどこに依頼すれば処分してもらえるのかもわからない…それが庭石。 今回思い切ってきれいにしたいとのご依頼があり、重機でダンプに積み込...

詳細を見る
シラサギ
新米カメラマンコーナー

田んぼの鳥

シラサギの種類かな?八王子市の田んぼにて。羽を広げるとかなり大きく、飛ぶ姿は優雅です。 撮影:大久保 由美...

詳細を見る
気付きのメッセンジャー

夏の気温

皆さんこんにちは。梅木です。 現調でお伺いするお宅あるある。 暑い暑い!と言いつつも、意外とエアコンをつけておらず、扇風機のみ回して、風通しがいいから大丈夫よ~...

詳細を見る
ベントキャップ交換工事
今月のおすすめ工事

ベントキャップ交換工事

ベントキャップとは、壁面に取り付ける給排気用の部材です。普段は大丈夫でも、強風の日に雨水が入り込むことがあります。 気候変動で強風を伴った強い雨が増えている昨今...

詳細を見る
趣味の世界へようこそ

長野県の五竜岳

今年のゴールデンウィークは長野県の五竜岳に登ってきました。かなりハードな山でした。 担当:中村 紀一...

詳細を見る
社長より
社長より

熱中症警戒と耐震

今年の夏は大変になりそうです。 気象庁のHPによると、7月は埼玉県や群馬県、山梨県で「厳重警戒」。 各地とも、日によっては「厳重警戒」や「危険」ランクになる可能...

詳細を見る
2023年7月 風水のおはなし
風水のおはなし

2023年7月 風水のおはなし

一白水星 昭和2・11・20・29・38・47・56年生・平成2・11・20年生 運気は強いですが、新しいことを積極的に始めるのは波乱含みの予感。焦る気持ちを抑...

詳細を見る
屋根まわりの補修工事
現場のコーナー

屋根周りの補修工事

板金屋根吹き替え 板金屋根を葺き替えました。 既存屋根の腐食がかなり進み、補修作業と塗装では対応が難しくなったので、葺き替え工事をしました。 新しい屋根はガルバ...

詳細を見る
現場での取り組み ~お客様に「安心と満足を」~
リフォームの勘所

耐震リフォーム -耐震補強金物-

今回のテーマは『耐震工事』最近地震が多いこともあってか、問い合わせも工事自体も増えています。今号では【耐震補強金物】をご紹介します。 耐震補強用金物は、簡単に言...

詳細を見る
事務員のひとりごと

数年ぶりの現地観戦&家族旅行

皆様、こんにちは。 久々のお出かけ2題。 コロナによる規制緩和で、予約なしでも入場可になった東京競馬場。なので、行ってまいりました、安田記念♪ 全頭重賞ホース、...

詳細を見る
玄関リフォーム
今月のお悩み解決

家の「顔」を、新しく

開け閉めが重く感じる、鍵が昔のタイプ…など、気になる点が多いとのことで、玄関の引戸を交換しました。 「カバー工法」は、壁を壊したりタイルを補修したりなど大掛かり...

詳細を見る

村野建設株式会社
東京都あきる野市二宮2389-4
TEL:042-558-1138 FAX:042-559-1031

Copyright(C)2006 Murano-Kensetsu Co.,Ltd All Rights Reserved.