介護リフォーム・バリアフリー工事・注文住宅の村野建設

お客様と栄大さん交流の場

お客様と栄大さん交流の場

村野建設のお知らせやブログをご覧いただけます
スレート屋根の吹き替え工事
リフォームの勘所

屋根の軽量化による耐震工事

毎年9月は「地震について考える」特集をしています。 耐震改修というと、外周、内部基礎や耐力壁の補強工事だったり、接合部の金物補強工事などをまず連想されるかたがほ...

詳細を見る
事務員のひとりごと
事務員のひとりごと

床のキズ&商店街

皆様、こんにちは。 突然ですが、我が家の床はキズだらけです。床特集を組んだので改めてみてみるとホントにキズがすごい。 特にリビング。さらには特定の箇所。 なぜな...

詳細を見る
防草シート
今月のお悩み解決

雑草との闘い

写真は、しばらく使う予定のない土地に防草シートを張ったもの。 生えた雑草を抜いて石を除けて地面をならし、隙間のないようにシートを張ってペグを打ち込んで、シートが...

詳細を見る
屋根鳥よけ工事
今月のおすすめ工事

屋根鳥よけ工事

鳥が屋根に止まってうるさい、フンで洗濯物やベランダが汚れる、ハクビシンが来る、などでお困りの方は、ぜひご検討してみてくださいね。...

詳細を見る
縁石
気付きのメッセンジャー

『何かを知ること』の楽しさ

こんにちは。 気づいたら9月。 まだ、残暑は残りますが今年の夏はあっという間だったように感じます。夏休みらしいイベントもなく、淡々と過ぎた感じでした。 先日、縁...

詳細を見る
野球の趣味の世界
趣味の世界へようこそ

キャッチボール

コロナ禍で密になる運動ができなくなり、グローブを買っちゃいました。 オリンピックの野球は面白かったし、高校野球も何気に観てしまう。 でも観るより、やる方が好きで...

詳細を見る
今月のごあいさつ
社長より

梅雨対策の結果報告

暑さの対策を万全にして、熱中症には注意をしましょう。 エアコンは一日中つけていても、構いませんので、無理は禁物です。 しかし、長い梅雨でした。6月号でカビ対策に...

詳細を見る
2021年8月風水のお話
風水のおはなし

2021年8月 風水のおはなし

一白水星 昭和2・11・20・29・38・47・56年生・平成2・11・20年生 8月は自分のやってきた分野が認められ努力の成果がでます。人間関係も良好に進みま...

詳細を見る
ベランダとウッドデッキのリフォーム
現場のコーナー

ベランダとウッドデッキのリフォーム

ベランダのリフォーム ベランダ兼用の、ウッドデッキを造り変えました。 少しづつ手直しを行っていましたが、時間の経過で木材の腐食が進み、いよいよ鉄骨仕様に建て直し...

詳細を見る
事務員のひとりごと
事務員のひとりごと

浴室乾燥機&墓じまい

皆様、こんにちは。 いやもうすっかり夏本番。 毎年のことですが、梅雨は洗濯物との闘いです。我が家は浴室乾燥機のお世話になりっぱなしでした。田舎の実家は広すぎて一...

詳細を見る

村野建設株式会社
東京都あきる野市二宮2389-4
TEL:042-558-1138 FAX:042-559-1031

Copyright(C)2006 Murano-Kensetsu Co.,Ltd All Rights Reserved.