介護リフォーム・バリアフリー工事・注文住宅の村野建設

お客様と栄大さん交流の場

お客様と栄大さん交流の場

村野建設のお知らせやブログをご覧いただけます
趣味の世界へようこそ
趣味の世界へようこそ

鎖場登山

友人と鎖場登山をした時の模様です。握力が無くなってきて、ややビビリました。 担当:村野 利政...

詳細を見る
2024年8月風水のおはなし
風水のおはなし

2024年8月風水のおはなし

一白水星 昭和2・11・20・29・38・47・56年生・平成2・11・20年生 社交運は良好も、失言やうっかりミスに注意する必要があります。甘えや油断から墓穴...

詳細を見る
井の頭公園
新米カメラマンコーナー

井の頭公園

井の頭公園にて。ベンチに座ってひたすらぼーっとするのが好き。 吉祥寺って、駅の廻りは賑やかなのに、少し離れるととても静かなのが不思議です。 撮影:数野 智子...

詳細を見る
事務員のひとりごと
事務員のひとりごと

おでかけ&子供用品

皆様、こんにちは。 コロナの規制緩和が本格化して、おでかけを楽しむ人が増えました。我が家もコロナ時はなんとなく行く気になれなかったスーパー銭湯にまた行くようにな...

詳細を見る
リフォームの勘所
リフォームの勘所

収納造作特集

収納スペースがもっとほしいな。もっと使い勝手をよくしたいな。 皆様、一度は(何度も?)考えたことがあるかと思います。 特に近年は、地震に備えて備蓄をするように言...

詳細を見る
今月のお悩み解決
今月のお悩み解決

気になる段差

屋内での事故第1位は、段差によってつまづいたり転倒したりする事故。 若い頃は気にもしていなかったけれど、最近はちょっとヒヤヒヤするとの話がありました。 もともと...

詳細を見る
今月のごあいさつ
社長より

毎朝の日課

私の毎朝の日課はNHKプラスというアプリから、一週間以内に放送した番組を観て始まります。時論公論、視点論点をさらい、その時に気になる番組を選びます。新プロジェク...

詳細を見る
気付きのメッセンジャー
気付きのメッセンジャー

義父との会話

先日、義父が初めて電車で遊びにきました。 次の車検で車を廃車にしてカーシェアに切り替えるので、試しに来てみたとのこと。区内なので駐車場代も高いし、もったいないと...

詳細を見る
リフォームの勘所
リフォームの勘所

耐震工事(耐力壁工事)

今回のテーマは『耐震工事(耐力壁工事)』のおはなしです。 非常持ち出し袋の準備など、外に逃げるための準備と合わせて、家の耐震補強をして、より命を守る確率をアップ...

詳細を見る
今月のお悩み解決
今月のお悩み解決

節水型トイレが詰まる問題

定期的にお客様からご相談がある、『節水型トイレが詰まる問題』 水量が少ないと、どうしてもペーパーや流せるトイレクリーナーなどの紙類を流しきれず、どこかで詰まりを...

詳細を見る
東京ヴェルディ「J1昇格」
新米カメラマンコーナー

J1昇格

前回に引き続きヴェルディの話題で。 去年のプレーオフで、昇格が決まった時に電光掲示板に表示された「J1昇格」の文字の写真です。 あの時は、叫びまくり泣いて喜びま...

詳細を見る

村野建設株式会社
東京都あきる野市二宮2389-4
TEL:042-558-1138 FAX:042-559-1031

Copyright(C)2006 Murano-Kensetsu Co.,Ltd All Rights Reserved.